歩き始めの子供との
おでかけでくつを履かせたり
脱がしたり。
けっこう大変。
子供の靴が迷子に?!
おでかけに便利なグッズを
さがしてみました。
子供の靴が迷子になるのはどんな時?
おでかけ途中、子どもが
自分でくつを脱いじゃったり
眠くなって靴を嫌がったり。
歩き始めの子供の靴って
小さいんだけど意外と荷物。
子供と一緒のおでかけは
荷物も多くなりがち。
ベビーカーの下のかごに
入れたり、一回袋に入れてから
かばんに入れたり。
工夫はするんだけど。
どうやったら便利に靴を
持っていけるかなあ。
子供が泣いていたりすると
おでかけで人の目も気になる。
すぐにしまって
すぐに出したいww
靴を便利に持ち運べたら
おでかけも快適に
なるのになあ。
靴が迷子にならない!おでかけに便利なグッズ
ベビーカーにつけるからといっても
おしゃれは忘れたくない💦
ちょっとおしゃれな
シューズクリップ。
形が可愛いし、そのうえ
とっても便利。
こんなにおでかけが便利に
快適になって嬉しすぎる。
少し値段が高め?
ママ友にプレゼントとか
喜んでもらえるグッズかも。
色もデザインも可愛くて
おでかけが楽しくなりそう。
おでかけも
便利に快適に!
子供と楽しくいろんなところへ
行きたいな。